お役立ちコラム
-
行動を習慣化する方法
お役立ちコラム
ただいま、地元経済誌「経済リポート」に連載広告を掲載中です。その内容を一部加筆修正しております。皆さまの行動習慣化に役立てていただければ嬉しい限りです 運動や勉強など、様々な行動を習慣化したいし、その必要性を感じてはいるが出来てい...
続きを読む -
ダイエット中のお酒
お役立ちコラム
ダイエット中お酒を何をどれ位飲むか?悩みどころですよね。気になるカロリーと糖質量を一般的に飲食店で提供される量で比較して見ました。ビールは糖質、カロリー高いですね~日本酒はイメージよりも糖質低いです。ワイン、焼酎、ハイボールは糖質、カロリー...
続きを読む -
気持ちの熱量が上がらない時
お役立ちコラム
やる気、気合い、モチベーション、行動意欲。表現はさまざまですがなにかに取り組む上での「気持ちの熱量」って日々変化します。時間の経過と共に気持ちの熱量は低下するといわれております。大事なのはその時どう対処するか?ですよね。私もモチベーションが...
続きを読む -
何をどれ位、どう食べるか?
お役立ちコラム
ダイエットや肉体改造に取り組む上で「何をどれだけ食べれば良いの?」と言うことはよく聞かれます。当たり前ですが「体は飲み食べしたもので出来ている」訳で「何をどれだけ食べるか」というのはダイエットや肉体改造中に限らず健康な体を維持する上で非常に...
続きを読む -
「体動」から始めましょう
お役立ちコラム
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。トレーナーのチャック山口です。今回のテーマは「体動から始めましょう」と題して、日常の中での活動量を増やすヒントをお伝えいたします。 あるお医者さんの言葉をご紹介...
続きを読む