トレーナー紹介
トレーナー紹介
みなさま、はじめまして
チャック山口です!ジム選びにおいてトレーナーがどんな人間なのかは超重要です。参考になると嬉しいです。
Q:2014年にジムをオープンした経緯は?
私自身の肉体改造がきっかけです。
30台半ば体重110kgの無職ニート
から半年で25kgほど絞りました。
ダイエットきっかけにニートを脱出し
その後数年でジムオープンしました。
ダイエットは人生を変える。と確信してます。
Q:トレーナーとして心がけてる事は?
「長く続けられる仕組みづくり」です。
食事指導の内容、毎回のトレーニング内容
自主トレーニングの内容、金額設定。
全てにおいて判断基準はそこに置いてます。
例えば炭水化物は「一日一回まではOK」
「ケーキなどもOK。食べてはいけないNG食は決めない」
などは最たる例です。
過度な締め付けは後々リバウンドします。
あとトレーニングに通う有効期限を設けていないことも仕組みのひとつです。
Q:他のジムと違う特徴はありますか?
他のパーソナルトレーニングジムを詳しく知らないので想像ですが3つほど。
①広いこと。
マンツーマンでのスペースとしては
トップクラスの広さでしょう。
コロナ禍の今ですと尚更この広さは
うちの強みだとおもいます。
②6年の実績とご紹介を多数いただける信頼感
過去には紹介がつながって親子三代
(ご本人、お子さま、お孫さん)
で通っていただいた例もございます。
ご夫婦、カップル、お友達といったご紹介は
頻繁にいただいており本当にありがたい限りです。
③あえて自分でいいますが
「苦労を知るトレーナー」であること。
デコボコの人生を送ってきたからこそ
「人の弱さ」を忘れないよう意識してます。
Q:基本的性格は
「温厚」かつ「情熱的」
Q:トレーニングは何をしてますか?
月間400kmのランニングと週3筋トレ。
生活すべてを「お客様の手本になる」
ように徹底してます!
Q:最後に一言
皆さまの体型・体重は今までの
人生の習慣の積み重ねの表れだと思います。
ということはカラダを変えるには
習慣を変えるのが一番です。
そして習慣化の一つのポイントは
「小さく始めて長く続ける」事。
最初から完璧完全を求めてしまいがちですが
それでは挫折まっしぐらです。
「いや簡単すぎるでしょ!」
というレベルから始めましょう。
「毎日スクワットを2回する」
「ストレッチを5秒行う」
ご自宅で行うならご参考に。
その継続が「成功体験」となり
やがて大きな目標達成=ゴール
につながります。
人間は「成長意欲」「頑張るチカラ」
を生まれながらに持ってます。
今頑張ってない方はひと休みしているだけ。
やればできます。私でも出来ました。
本気なら、小さく始めて長く続ける
今これをご覧いただいているその行動も
まさに「ゴールに向けた第一歩」
なのではないでしょうか。
チャック山口にお任せいただけるのであれば
誠心誠意お手伝いさせていただきます。
最後までご覧いただき
ありがとうございました!
パーソナルトレーナー チャック山口
プロフィール
サイズ | 183センチ 79キロ |
---|---|
誕生日 | 1974年7月 しし座 |
出身地 | 広島県福山市 |
経歴 | 広島県立大門高校 |
好きなこと | 走ること。洋服と靴。ピアノ(勉強中)。食べること。 |
トレーナー歴 | 2013年〜 |
スポーツ経験 | 野球(ピッチャー) |